PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2016年06月20日

【上境保育所】

午前中は上境保育所にて巡回サッカー教室でした。昨夜の雨で水たまりやぬかるみがあったのですが、先生方が朝早くから砂をまきグランド整備をしてくださったおかげで無事に開催となりました!





先月にやった練習をみんなしっかり覚えていたようでボールを足で扱うことにも慣れてきました。暑い中でしたがあっという間の1時間となりましたね。
上境保育所の皆様、ありがとうございました。
  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 16:16Comments(0)

2016年06月17日

【柏U-6、ドリブルクラス】


今日は柏校U-6、ドリブルクラスでした。


U-6スクールでは毎回、くぐったり、跳んだり、転がったり、走ったり様々な動きを行います。
言葉よりもまずはコーチについてきて、真似してもらいますが、動きを覚えたら一人でどんどんやりますね\(^_^)/
ボールを真っ直ぐ蹴るのも上手になってきましたね!!


ドリブルクラスではリフティング、数種類のドリブルなどひたすらボールに触ります。
いつも言いますが『自分に負けない事』!!
出来ないのとやらないのは違いますよね。
上達に近道はありません。
自分の目標に到達するよう積み重ねていこう!

スクール後にいただきました!



似てますか(^^)??嬉しいですね。
ありがとう\(^_^)/\(^_^)/
  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 21:16Comments(0)

2016年06月17日

選抜クラス

今日の選抜クラスは主にボールポゼッションをテーマにトレーニングしました。


ボールを回すためにどうするのか、そして忘れてはいけないのが何のためにボールを回すのか。
常に先、先を考えることと考えを変える引き出しを持つこと。頭も身体も疲れるトレーニングを追求していこう!

  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 11:31Comments(0)

2016年06月15日

桜幼稚園

今日は桜幼稚園で巡回スクールを行いました。
先週に続いてだったのでしっかりコーチの名前も覚えていてくれました。
シナプソロジーから始まりましたが先生のが混乱してましたね(^^)笑
脳に刺激をいれてからは、サーキットやドリブルなどで身体を動かし、最後に試合!!
手を使うことも少なくなりましたね。
『楽しい』 この言葉が沢山でるようメニューや雰囲気、言葉がけを工夫しながら子供達がサッカーを好きになるきっかけを与えていきたいと思います。


  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 14:15Comments(0)

2016年06月15日

火曜スクール・ドリブルクラスつくば校

今日はつくばにて通常スクール、そしてドリブルクラスの日。
通常スクールでもドリブルクラスでもひたすらボールに触れてもらいました。
ドリブルクラスではリフティングやドリブルのメニューの合間に「今の自分を越えていこう」と伝えることがよくあります。
まずは今の自分の動きを知ること。そして、1つのタッチ・1本のドリブルを今よりも!という気持ちで取り組んでほしいものです。
今の自分を知り、自分の動きの幅を広げ、そして、動きの癖を良い習慣へと。これからも繰り返し繰り返しです。

  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 14:13Comments(0)

2016年06月14日

1vs1頂上決戦参加者募集!!

【1vs1 頂上決戦‼︎】
挑戦者求むっ‼︎

1vs1を制するのは誰だ!!
7月17日(日)下記の内容にて、『1vs1 頂上決戦』を行います!
個人参加の熱い戦いに挑戦してみませんか?
また当クラブで行っている、『ドリブルクラス』の体験会も行います!
個人技術の向上発展を目指して、是非ご参加ください‼︎

また、ご紹介ください!!
参加申込、ご質問などお気軽にお問合せください。

たくさんのお申込みをお待ちしております。




  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 14:36Comments(0)

2016年06月14日

吾妻保育園

今日は吾妻保育所の巡回サッカー教室に行ってきました!
みんな初めてのサッカー教室だったのでとても楽しみにしてくれていたみたいで、シナプソロジーやボール運動や試合など、約一時間でしたが一生懸命カラダを動かしていました!


とっても元気いっぱいでした!
『もっとサッカーやりたい!』と、うれしい声がたくさん聞こえてきました!
また次回のサッカー教室がとても楽しみです!


  
  • LINEで送る

Posted by DO SOCCER CLUB at 14:27Comments(0)